昨日の実験結果から更に穴の間隔を狭くした8.75㎜で実験しました。圧力の変化は前回までと同様,0.5~4.0kgf/㎤です。なぜ,前日よりも更に間隔を狭めたかというと,船は静止ではなく航行している際に抵抗がかかるため今までの結果からしてあまり効果がないと思えたからです。
上の写真が0.5kgf/㎤,下の写真が4.0kgf/㎤です。
今までの実験から,①圧力を上昇させると,泡が小さくなることがわかった。
②穴数が多いほど,与えられる抵抗が軽減されると思った。
③穴数が多いと,水中に与える振動が大きかった。
の3つのことが分かり,考察しました。
最後に実験の映像です。
0 件のコメント:
コメントを投稿